麻雀劇画:はみだし野郎の子守唄

https://kaze88.hatenablog.jp/entry/2020/02/10/030000

V林田さんのこのPDF!
「麻雀漫画 50年史 70年代編」という書きかけのものがDLできるというので DLして読んでみたら・・・

「麻雀漫画第 1 号」の候補について挙げていくと、まず 68 年、岡慎太郎(村岡栄一)の「麻雀と性と死と~青春無惨詩」(『コミックVAN』 68 年 7 月 25 日号掲載、筆者未見)がある。ただし村岡自身は、「これは漫画で初めての麻雀ものだといっていいものだろうが、ぼくが麻雀をよく知らなかった頃の作品で内容的にはお話にならない」と語っており、
麻雀漫画のスタイルを作ったのは#真崎守 の「四角い荒野」(連作「はみだし野郎の子守唄」Vol.3 、『ヤ ングコミック』 69 年 10 月 14 日号)だとしている
吉田幸彦+ 村岡『雀鬼北斗星』 3 巻( 85 年)あとがきより)。

 という一文が載っている。

この「四角い荒野」が最初だったとは!北野さんの麻雀ものより早かったなんて!!!

「四角い荒野」とはこんな漫画!8Pを!

f:id:kazepapa:20190515061050j:plain

青ガラスに追われメンツ崩れの麻雀現場にヘルメン学生が逃げ込んできて、
麻雀が再開されるわけだが・・・
#真崎守 #はみだし野郎の子守唄 #四角い荒野 #麻雀劇画

f:id:kazepapa:20190515061208j:plain

ピンフ(平和)以外で上がろうとしないヘルメン学生に・・・
詰め寄ったところから話が佳境と落ちに!

f:id:kazepapa:20190515061328j:plain

BGMに流れるのは当時のはやり歌!この四角い荒野は
「明日という字は明るい日とかくのね・・・♪」って歌
(音楽に興味ないので、題名不明w)

この辺が後の北野さんたちの麻雀劇画の典型的なコマ割りになって行ってるのか!!!

f:id:kazepapa:20190515061448j:plain

この四角い荒野は 後の麻雀劇画のスタイルを決めて行く原型になったというだけで 決して麻雀劇画ではない!!ww

 

まんだらけで 麻雀劇画誌の買取セールやってるようで  主な雑誌名乗ってるので借りてきた^^

 

f:id:kazepapa:20200210081538p:plain

主な麻雀劇画誌

北野英明、鳴島生、森義一、かわぐちかいじ・・・・・・かなりの漫画家が麻雀劇画を描かれています。