葛城山

https://kaze88.hatenablog.jp/entry/2021/01/23/120933

いつも拝見させてもらってるこちらの記事で気になって思い出したもので!

 Facebookで なにげに調べて記憶に残ってるのが「葛城山」「北宇智のスイッチバック」の記事!

「北宇智のスイッチバック」のほうは yahooBlogでアップした最初の一つだったとおもう。
葛城山の方は上げてなかったので・・・メモとしてもアップシとこ!

-

葛城山 葛城川土手堤より遠望!

----Wiki等で調べたことのまとめ?--------

あああああ ややこしや! w 南と中は知らなかった;;

南葛城山(みなみかつらぎさん)は、
大阪府河内長野市和歌山県橋本市とにまたがる標高922 mの山である。大阪50山のひとつであり、和泉山脈の最高峰である。
葛城山(なかかつらぎさん)は、
金剛山の南に位置する、標高937.7mの山であり、金剛山地に属している。山頂は、大阪府千早赤阪村奈良県五條市の境界上にあり、金剛生駒紀泉国定公園のエリアに含まれている。
和泉葛城山(いずみかつらぎさん)は、
大阪府和歌山県の境にある、標高858mの山。和泉山脈金剛山地の120キロにわたる逆L字型をなす「金剛・和泉葛城山系」を構成する山として受け取られている。大阪府奈良県の境にある大和葛城山もそれに連なる。
大和葛城山(やまとかつらぎさん)は、
奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村との境に位置する山。標高959.2m。近鉄沿線の観光地として和泉葛城山よりも知名度が高いため、単に葛城山と呼ばれることもある。
なお「葛城山」の名称はかつては金剛山を含む葛城山脈の総称として用いられており。現在の葛城山(大和葛城山)は古くは大和では戒那山(かいな-)・天神山・鴨山、河内では篠峰(しのがみね)と称した[。

wikiの位置情報と国土地理院の等高線からおおよその位置を拾った! だから少し外れてる可能性はあるけど こんな感じ!
中、南は山名が国土地理院等の地図にものってない!
中、南はよほどの山歩きの人でないと山名もしらなさそうだ!

f:id:kazepapa:20210123113351p:plain

 


この記事をFacebookに上げてたら、友人から

「五條の人が「金剛山」と言っていますが、ほんとの金剛山頂は、五條からは見えません。この中葛城山金剛山と言っているようです。」とのコメントももらった!!

 他のコメントのやり取りも少し!

信貴山金剛山は宗教上の山号でしたが、いつのまにか山の名前と認知されたようです。

九品寺の山号が戒那山!金剛・戒那の総称を葛城と呼ぶことまではしってした
南の山全部が葛城で 北が生駒とは・・・・w
和泉葛城山一言主が云々とあるから 古代 葛城氏の勢力のあったところの山々の総称が葛城だったようでさうね!

 氏の付け方はわかりませんが、葛城氏だって「葛城の所に住んでいる一族」だということで呼ばれてるだけかもしれません。

 別途当時調べて得たもの(現在リンク切れ!)
葛城山を中心としたデータ

 

 

のこともあるし 葛城山とは 二上山を除く岩橋以南の山々の総称!
和歌山のどのへんまでになるのかは不明だが 二十八宿の山々と見て間違いないだろう。
葛城・大峰は 修験者の修験場名とも言える!!